こんばんわッス!!!
まだまだ暑い日が続くッスね!!!
うちの地方ではもうしばらくクーラーと扇風機が活躍しそうッス!!!
それにしても今年の夏もなかなかの暑さでしたね!!!
もはやクーラーや扇風機がないと生きていけないって方が多いんじゃないでしょうか???
仕事中でもお休み中でもクーラーがあればいつも快適!
ちょっと汗かいたらササっとシャワーを浴びればスッキリ!
休みの日は昼過ぎに起きて、部屋で冷たいジュースとお菓子を食べて、美味しいご飯食べながらyoutube見てフカフカの布団で寝る。
自分が生まれたのが現代で良かったと思わずにはいられないッス(笑)
便利なのが当たり前になりすぎて、ありがたみが感じられないお方がほとんどだと思いますが、昔のご先祖様はどんな生活を過ごされていたのか興味ありませんか???
【悲惨】農民の1日ルーティーン(戦国時代)
【DMM見放題CHライト】7000本以上の動画が見放題!
有名な武士とか戦国武将のお話なら有名ですけど、一般的な農民の暮らしって意外と知られてないッスよね!!!
農民みんな早起きすぎ(笑)
三時起床する人は現代だとパン屋さんくらいしかないのでは???(笑)
電気ないし、娯楽もないでしょうから一日のルーティンが現代に比べて早いんでしょうね!!!
日が暮れたら一日の終わり。
シンプルな生活にあこがれの気持ちもなくはないけど、ワタクシはそんな生活はもって一週間かな(笑)
夜這い文化、今だとあり得ませんね(笑)
今の女性はめっちゃ強いからぶっ飛ばされそうッス(笑)
今この瞬間、みんなスマホかパソコン見てる訳ッスよね??
便利な世の中に感謝しましょ(笑)
絶対面白い日本の歴史チャンネル!!!ぴよぴーよ速報の記事はコチラ!!!⇩⇩⇩
【ぴよぴーよ速報】勉強が嫌いな人もこれなら楽しい!! – なんかおもしろい動画ねえっスか? (nankaomosiroi-douga.com)
